趣味

音楽/芸能

クリスマスソング定番洋楽|ポール・マッカートニー「ワンダフル・クリスマスタイム」

クリスマスシーズンになると、毎年定番の曲があちこちで流れます。ビートルズのポール・マッカートニーの「ワンダフル・クリスマスタイム」もその曲のひとつです。誰もが1度は聴いたことがあると思います。ポップでシンプルにいい曲ですよね。そのビデオ・クリップと発売時期の背景、どうすればその曲を聴けるか、などをお伝えしたいと思います。定番クリスマスソング「ワンダフル・クリスマスタイム」のビデオ・クリップまずは、...
スポーツ

ナゴヤドームが「バンテリンドームナゴヤ」へ 応援歌も変わってしまう

あの中日ドラゴンズの本拠地、「ナゴヤドーム」が「バンテリンドーム ナゴヤ」という名前に変わることが2020年12月10日に発表されました。医薬品メーカーの興和株式会社(本社:名古屋市中区)がネーミングライツ(命名権)を取得しました。契約期間は2021年1月1日から2025年12月31日までの5年間です。中日ファンからすると「なんだかなぁ・・・」と残念に思う方が大半ではないでしょうか。名称が変わるこ...

コロナ禍での初日の出は近隣で見よう!愛知県おすすめスポット4選

2020年の初日の出を見に行った時には、2020年が新型コロナウィルスでこんなに悲惨なことになるなんて想像も出来ませんでした。あの喜劇王「志村けん」さんや女優の「岡江久美子」さんが、新型コロナウィルスで亡くなるなんて想像できるはずもありませんでした。その2020年も間もなく終わりを告げようとしております。しかしながら、新型コロナウィルスはさらに猛威を振るっております。新しい年の2021年は、202...
スポーツ

新庄剛志トライアウトの結果と採用すべき球団とは?中日!?

2020年12月7日に開催されましたプロ野球12球団合同トライアウトに、元プロ野球選手で「特異なキャラクター」の新庄剛志さん(48)が参加し注目されました。その結果と、採用すべき球団を勝手に想像してみました。新庄剛志トライアウトのシートバッティング結果新庄さんのシートバッティングの成績は次の通りです。第一打席 セカンドゴロ第二打席 四球第三打席 セカンドゴロ第四打席 レフト前タイムリーヒット第一打...
音楽/芸能

ジョン・レノンの命日「12月8日」|2020年のイベント、放送を紹介

今年ももうすぐ12月8日がやってきます。12月8日と言えば、1941年のこの日、日本軍が真珠湾攻撃し、太平洋戦争が始まった日で有名ですが、ビートルズファンの私にとってはとても悲しい日、そうジョン・レノンが亡くなった日であります。1980年12月8日に銃で撃たれ、40歳の若さで亡くなりました。それから40年が過ぎた2020年、生きていれば80歳になっていました。生きていればもっとたくさんの名曲を生み...

【癒し系】ジャンプする魚たち|なぜ魚はジャンプをするのか

突然ですが、魚がジャンプする姿を見たことはありますか?たまに川のヤナでアユがジャンプすることを見たことがありますが、普通の海で魚のジャンプを見たことは記憶にありません。2020年の11月中旬に偶然魚がいっぱいジャンプしている様子を目にしました。その様子を動画で撮影しましたので紹介させていただきます。ボーっと見ているだけで結構癒され、おもしろいですよ。ジャンプする魚の動画ジャンプする魚の動画を撮影し...
スポーツ

11/25同時日本一!プロ野球ソフトバンク、J1川崎フロンターレ

2020年11月25日(水)プロ野球の日本シリーズでソフトバンクが4連勝のストレート勝で日本一に輝きました。また同日、J1リーグでは川崎フロンターレが史上最速優勝し日本一に輝きました。ソフトバンク、川崎フロンターレ共に圧倒的な強さでの勝利でした。新型コロナウィルスの影響で非常に大変な状況を乗り越え優勝した両チーム。簡単にその強さを振り返りましょう。リーグ戦 やっぱり今年も強かったソフトバンクパリー...

名古屋の白鳥庭園|2020年紅葉ライトアップのおすすめスポット!

秋も深まり、紅葉のシーズンとなってきました。今年もどこかへ紅葉を見に行こうと思い、ライトアップされているところを探していました。しかし、2020年は新型コロナウィルスの影響で、紅葉のライトアップも結構中止となっており、ライトアップを実施しているところは少なくなかなかみつかりませんでした。そんな中、白鳥庭園は紅葉ライトアップを行っていることを知り、早速行ってみることにしました。行ってみると結構見ごた...
スポーツ

中日ドラゴンズ2020|打者成績を振返る 光る大島選手の安定感

2020年のプロ野球は、新型コロナウィルスの影響で開幕が6月19日と大幅に遅れましたが、なんとか120試合を消化しシーズンを無事終えることが出来ました。我が中日ドラゴンズは8年振りのAクラスのセリーグ3位という成績で終わりました。優勝を目指していたので物足りないと言えば物足りないですが、よくやったと言っていいと思います。そんな2020年シーズンの中日ドラゴンズの打撃成績を振り返ってみました。気が早...
スポーツ

名古屋グランパス FC東京に5年振り勝利!ロスタイムに決勝弾!

2020年11月15日に前節広島に負けた4位・名古屋(勝ち点49)と、前節5試合ぶりの白星を飾った3位・FC東京(勝ち点50)との上位対決が豊田スタジアムで行われました。試合結果は1-0でホームの名古屋グランパスが後半ロスタイムにマテウスのPK弾で劇的勝利をつかみました!なんとFC東京からは5年振りの勝利となりました。過去5年間の対FC東京との対戦成績を振り返ってみましょう。また、天皇杯と来年AC...